タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.84 ドイツ陸軍 IV号戦車 H型 後期型 プラモデル 32584
タミヤのヨンパチ4号戦車H型です。これは後期型でガルパンあんこうチーム車両は前期型なので結構な改造が必要でした。
再現にはこちらを参考にするとよいです。
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー2: OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」&劇場版 編
白い部分が改造箇所です。砲塔のリングやシュルツェンの基部など細部の再現はあきらめています。上部転輪の形状も違いますね・・
右サイドのエアクリーナーとアンテナケースがまるまる無いので自作しています。
砲身の軸が基部とずれているのを修正しています。ポリキャップ可動のためなのかタミヤのプラモデルにはめずらしいミスかなあ。
後期型は一枚板、前期型は増加装甲を後付けしているので彫り込んでカスタムパーツのボルトを植えています。
車体下部も同様に増加装甲仕様に改造。
後期型で廃止されたクラッペを付け直し。各部ディティールアップ
シュルツェンの支持方法(後期はギザギザ型で前期は穴に引っ掛けるタイプ)と基部の形状違い(内側4つの支持架が外側と異なる)はアンテナケースにぶつかるところを改造した以外はそのままです。
新発売のデカールを買いました!いずれ塗装します。
モデルカステン MGデカール ガールズ&パンツァー 大洗女子学園 2枚組 プラモデル用デカール GD-08
人気記事(週間)
フジミ ちび丸艦隊 赤城 レビュー その3 木甲板シール編...
フジミ ちび丸艦隊 赤城 レビュー その1 組み立て編...
ハンダ付けの代わりになる? セメダイン メタルロック レビュ...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
戦車模型フルインテリア プラモデル キット一覧(戦中)...
アスカモデル シャーマン 戦車模型のラジコン化 その1 VS...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
1/35 ドラゴン IV号戦車 F1型 レビュー その2 リ...
タミヤ 1/35 アメリカ155mm自走砲 M40 ビッグ...
瞬間接着剤のノズルの使い方...
ハセガワ 1/700 赤城 フルハルスペシャル その01 テ...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...