精密感ではタミヤを上回るAFVクラブの1/48タイガー1(ティーガー1)です。タミヤはダイキャスト仕様でちょっとくせがあるのです。下記画像は旧箱です。開発スカイボウ、国内販売オクノ⇒AFVクラブがエッチング同梱・成型色変更して再販、という複雑な歴史を辿ったキットです。
平べったい箱に入っています。説明書はちょっと不親切で部品の向きがわかりにくかったりします。
転輪の向きに気をつけてください。私はアイドラーホイールを反転して接着してしまいました・・
ツィンメリットコーティング(ギザギザ)が最初から施されています。磁石式の吸着地雷をよけるためにコートされていましたが連合軍は使ってこなかったため途中で廃止されました。タミヤはこれが無いのです(別売りギザギザシートで対応)
目立たないところに盛大にバリがあります。
合いは非常に良いです。転輪がネジ止め式でプラが割れるの難点です。
ベルト履帯の彫刻はとてもいいです。私の買ったキットは古くかなり縮んでいたのでグイグイと引っ張って延ばす必要がありました。軟質プラでスチロール接着剤で接着が可能です。
金型精度がいいと気持ちが良いですね。
完成(素組み)
戦車の外につける工具類が大変精密でよい感じです。ヘッドライトと機銃だけ真鍮線補強してあります。真鍮線で途切れている部分のライトコードも追加しました。

AFVクラブからは初期型も出ています。
1/48 タイガーI重戦車 前期型 FV48002
1/35 ドイツ戦車プラモデル一覧
★キングティーガー ★ヤークトティーガー ★ティーガー1 ★シュツルムティーガー ★ポルシェティーガー ★エレファント ★パンター ★ヤークトパンター ★4号戦車A~E型 ★4号戦車F~J型 ★4号対空戦車 ★4号駆逐戦車ラング ★4号突撃砲 ★4号突撃戦車ブルムベア ★ナースホルン ★フンメル ★3号戦車 ★3号突撃砲 |
人気記事(週間)
ハンダ付けの代わりになる? セメダイン メタルロック レビュ...
戦車模型フルインテリア プラモデル キット一覧(戦中)...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
アオシマ 1/72 RC VS タンク 10式戦車レビュー、...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
瞬間接着剤のノズルの使い方...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
アスカモデル シャーマン 戦車模型のラジコン化 その1 VS...
戦車模型フルインテリア プラモデル キット一覧(戦後)...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
アスカモデル シャーマン 戦車模型のラジコン化 その4 モー...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...