1/35 タイガーI 重戦車 前期型 フルインテリア 503重戦車大隊 東部戦線 1943年
アルティメットニッパーは良いものです
ごりごりパーツを切り出しますので良いニッパーがあると早いです。

ゴッドハンド SPN-120 アルティメットニッパー 5.0
ニッパメンテナンス油セットNM-285
ニッパー油を買いましたがニパ子シール付きなんですね。

タミヤの薄刃ニッパーをはるかに超える切れ味です。片刃で刃が薄いのがポイントのようです。殆ど白化せずゲートギリギリで切り出せるのでかなりの効率化になります。本体の仕上げも良く高級感があります。ニッパーは一番よく使うツールですからお金をかけても良いんじゃないでしょうか。

ものすごいインテリア!
精密感は画像で伝わると思います。砲塔上部とエンジンハッチは真鍮線で軸を通すことで可動化できます。砲塔サイドや車体のハッチは最初から可動式です。

内部の隔壁は車体の抜き勾配を考慮してくさび状に削るとぴったり嵌ります。塗装を考えて多くの部分を非接着にしました。細かいすり合わせが必要ですがキットの素性は良いです。

センターの通信装置の合わせ目が難関です。

インテリア部分の精密感が素晴らしいです。

フタを閉じるのがもったいないです。

エンジンはラジエーターを繋ぐダクトが無いなどディティールアップの余地があります。

センターを通るプロペラシャフト他細かく肉抜きを埋めています。

砲塔は左右貼り合わせなので雑具箱に軸を打って非接着のはめ込み式にしました。

すごい密度感です。

好きな人にはたまらないキットと思います。

車体カバーを装着しハッチフルオープン。車体取り付け部品はまだ付けていません。
ファイフェルフィルターが車体側基部のみ付ける仕様ですがまだ取り付けていません。
外観も非常にカッチリした精密なタイガー戦車です。インテリア無し版も可動履帯付きでお買い得商品だと思います。
フロント側も非接着で仕上げるつもりです。
これはすごいキットです。作るのはかなり大変ですが労力に見合ったものだと思います。作りかけのインテリアでも生産中のタイガー戦車の実感たっぷりです。
ゴッドハンド SPN-120 アルティメットニッパー 5.0
↓ホビーサーチに再入荷したようです。ランナー画像やマニュアルも見れます。
アマゾン通販 ライフィールド タイガー
楽天通販 ライフィールド タイガー
Takomよりフルインテリアのキングタイガーが発売!
1/35 ドイツ軍重戦車 キングタイガー ヘンシェル砲塔 インテリア/ツィンメリット付 プラモデル TKO2045
1/35 ドイツ軍重戦車 キングタイガー ポルシェ砲塔 インテリア/ツィンメリット付 プラモデル TKO2046
TKO2046
1/35 ドイツ戦車プラモデル一覧
★キングティーガー ★ヤークトティーガー ★ティーガー1 ★シュツルムティーガー ★ポルシェティーガー ★エレファント ★パンター ★ヤークトパンター ★4号戦車A~E型 ★4号戦車F~J型 ★4号対空戦車 ★4号駆逐戦車ラング ★4号突撃砲 ★4号突撃戦車ブルムベア ★ナースホルン ★フンメル ★3号戦車 ★3号突撃砲 |
- ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その8 外観9割完成 写真集!
- ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その9 ガルパン 西住まほ仕様で組もう!
- ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その1 説明書の誤記等
- 戦車模型フルインテリア プラモデル キット一覧(戦中)
- ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その6 スモークディスチャージャーの取り付け
人気記事(週間)
戦車模型フルインテリア プラモデル キット一覧(戦中)...
ハンダ付けの代わりになる? セメダイン メタルロック レビュ...
モンモデル 1/35 パンターA後期型 レビュー...
アスカモデル シャーマン 戦車模型のラジコン化 その5 HV...
瞬間接着剤のノズルの使い方...
アスカモデル シャーマン 戦車模型のラジコン化 その1 VS...
タミヤ 1/48 4号戦車H型(後期型)ガールズ&パンツァー...
フジミ ちび丸艦隊 赤城 レビュー その1 組み立て編...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
フジミ ちび丸艦隊 赤城 レビュー その2 エッチング編...
ライフィールド フルインテリア ティーガー1 レビュー その...
タミヤ リモネンセメント 流し込みタイプ の使い方...